暖色系、寒色系それぞれのカラーのメリット、デメリットや特徴教えます!
こんにちは、より多くの人にカラーを
楽しんでもらえるように
暖色系と寒色系の色味それぞれにどんな
特徴があるかについて記事にしていこうと思います。
暖色に分類される主な色は赤やオレンジ、ピンクなどですね
暖色の特徴としては
・そこまで脱色を必要としない=ダメージが少なく済む
・色持ちが寒色に比べとても良い
・カラーチェンジがしづらい
といった特徴があります。
日本人の髪には赤いメラニン(フェオメラニン)
が多く含まれているので
そこまでブリーチをしなくても暖色は
綺麗に発色してくれます。
暖色の色素は分子量が大きいので一度入れば
抜けづらいので色持ちが良い反面、
カラーチェンジがしづらくなります。
ダメージを抑え、艷やかで色持ちの良いカラーをするなら暖色がおすすめです。
柔らかい雰囲気を出しやすいので優しい印象に。
濃く発色させた場合はかっこいい印象を
与えることも出来ます。
寒色の特徴は??
対して寒色に分類される青や紫、青緑の色味の特徴としては
・日本人特有の髪の赤みを抑えクールで大人な印象に
・色落ちが暖色と比べ早い
・それなりに明るい髪でないと色味が分からない
・カラーチェンジが容易
といった特徴があります。色落ちが少し早いですが
カラーチェンジが容易でフェオメラニンの赤みを抑え
クールな印象にすることが出来ます。
色味がわかるようになるまでには
暖色よりは明るさが必要になるので
その点は注意しましょう
ダメージが気になる…どのくらい痛むの?
暖色と寒色の違い、ご理解いただけたでしょうか。
どちらにもメリット、デメリットが存在しますが
どちらを選んでも可愛い色味なので
自分にはどちらが合うのかを
今一度確認してみると良いかもしれませんね。
そしていざ染めるとなったときに
気になってくるのがダメージですよね
ヘアカラーにダメージはつきものです。
基本的には髪の明るさとダメージは比例するので
明るければ明るいほどダメージが強いという
認識で問題ないかと思います。
ただある程度のダメージなら覚悟してる
という方であればなるべく傷まないで
好きな色をしたいという方向で
色々探すかと思うのですが
ブリーチの特性等を理解した上で
普段からブリーチ施術が多い美容師さんに
頼むことをおすすめします。
僕もそれに該当するのですが
ブリーチ一回で最も明度が必要な
ホワイトカラーが出来ます。
つまり大体のカラーはブリーチ一回で
出来るんです。
明るさに伴ってダメージはもちろんしますが
ブリーチ一回で必要な明るさまで
持っていけるのでダメージは
最低限で抑えることが出来ます。
お家で手間のかかるケアなどしなくても
最低限きちんとやってくだされば
問題なく髪質をキープできます。
まとめ
自分のやりたいカラーを今一度考えた上で
ダメージをなるべく抑えて
実現したい方はぜひ僕にお任せください
冒頭のリンクか固定ページから
公式ラインを友だち追加していただいてから
現在のスタイルとご希望のスタイルを
写真でお送りいただき、現在の
髪に残っている履歴をお教えいただければ
事前カウンセリングがスタートできます。
なるべくご希望に添えるようお話を
進めさせていただきますし、そうでない
場合もあなたに似合うような
代替案を必ず提案させていただきますので
ぜひお気軽にご連絡ください!
-
前の記事
落ち着いた髪色では居たいけど黒や茶色は嫌…→暗めのグレーはいかがですか? 2021.03.25
-
次の記事
派手髪を施術するにあたって僕が気をつけていること3選!デザインには理由があります! 2021.03.26