動きの出づらい直毛さんでも日頃のセットが楽になるレイヤースタイル
- 2021.03.30
- ヘアスタイルについて
- 似合わせカット
こんにちは、くせ毛にお悩みの方は直毛の方に憧れる事が一度はあるのでは無いでしょうか?
もちろん直毛よりくせ毛さんの方が大変なのは確かです。
しかし直毛の方によくある悩みが
・動きが出づらい
・スタイリングしてもすぐに戻ってしまう
スタイリングが取れてしまうのはある程度仕方ありませんが、多少取れても動きが
キープされてくれるようにカットすることは出来ます。
そんな直毛の方をカット、スタイリングしたお写真がコチラ
よくInstagramで見るようなスタイリングにしても良かったのですが「こんなの自分じゃ出来ない」と
ブラウザバックされてしまっても困るのでご自分でも出来る範囲のナチュラルなスタイリングにしました。
頭の半分より下の髪の毛は外ハネ、それより上の髪は波巻きをして表面の毛束を数束巻いただけです。
これならご自分でも再現出来るのでは無いでしょうか。
前上がりのレイヤースタイルにし、髪の間に空間を作った上で毛先の質感と毛量を整えました。
髪の間に空間を作り毛先にいくにつれて先細りになるよう質感を作っているので
動きが出やすく、巻きが取れてきても髪を少しくしゃっとしてあげればある程度の動きは
戻ってくれるようになっています。
前髪は流行のシースルーバング。サイドに流しても馴染むツーウェイ仕様にしてあります。
正面からお写真を撮るのがNGだったので横から。
真ん中の数センチは揃えサイドに向かって長くし、おくれ毛と馴染むようにしています。
流してもおろしても形になるのでスタイリングの幅が広がりますね。
レディースのカットもお任せ下さい!
他のヘアスタルについての記事はコチラから
-
前の記事
ホワイトブリーチと普通のブリーチってどう違うの?ダメージの差は? 2021.03.30
-
次の記事
1人1人の髪のコンディションに合わせた縮毛矯正でサラサラでツヤのある髪に! 2021.03.31