美容師歴4年目に突入。今後の抱負

こんにちは、美容学生になると同時にサロンで働き始め早3年。
4年目に突入しました。今後の抱負としては「どんなお客様の希望を叶えられる万能美容師」へ近づくことです。
この目指す美容師像、実は美容師を志したときから変わっていないんです。
今の美容師さんたちは○○特化といった何かが特別得意!と言った長所を売りにしていますよね。
もちろんそれも戦略ですしお客様もこの人が何が得意なのかわかりやすく安心できるので
それもまた1つの美容師としてのあり方かと思います。
しかし僕は「美座のところに行けば大抵なんでもやってくれる」といった美容師になりたいんです。
このメニューの時はここの美容師さん、これはこの美容師さん、と言った感じってなんだか面倒じゃないですか
カットもカラーも縮毛矯正も..etcこの人にお願いすれば大丈夫!という存在になれたら素敵だなって
思うんです。今はまだまだ到達しているとはお世辞にも言えませんがまだ4年目。
長い美容師人生のスタートを切ったばかりの位置にいる僕はまだまだ何者にでもなれるはずです。
自分の中に1つ目標を掲げそれに向かって1日1日努力する。そんな4年目にしたいです。
このブログを読んでくださり少しでも興味を持ってくれた方には絶対に幸せになって
お帰りいただけるよう精進してまいります。
学生のときに訪れた日本唯一の髪の神社、御髪神社。
ここで大きな希望を持って美容師免許取得に励んでいた時の自分の機体を裏切らぬように。
-
前の記事
毎日のコテでのスタイリングが楽しくなる!レイヤーを入れて髪に動きを 2021.04.01
-
次の記事
ウルフ×ブロンド ブリーチ一回でどこまで明るくなる? 2021.04.03