もう襟足が浮かない!耳にかけても膨らまないショート
- 2021.07.09
- ヘアスタイルについて
- 似合わせカット
こんにちは髪の生え癖は人それぞれで、なりたい髪型も
その際のお悩みも変わってくるかと思いますが
今回は襟足をもっとスッキリとさせた上で
耳に髪をかけても重たく膨らんだりしないような
ショートスタイルにカットした際のことを
今回は記事にしていきたいと思います。
襟足をスッキリさせたい時はなんて言えばいい?
写真を見せるのが正直一番早いのですが口頭で伝える場合は
レイヤーを襟足部分に入れてもらうことをおすすめします。
普通のショートのボブスタイルだとすべてグラデーションという
髪を少しづつ重ねて重たく作られていることが多いので
収まりやすいですがスッキリさせたいという希望からは少し
遠ざかってしまいます。
こちらもショートボブのスタイルですがレイヤーは
入れていません。
グラデーションという切り方で収まるような切り方にしています。
浮いたりはねたりしない方はこちらのほうが綺麗に収まりますが
そうでない方はこういった形はおすすめしません。
耳にかけたときに重たくなるのはなぜ?
前髪がない方はサイドの髪が顔にかかるのが鬱陶しいときも
あるかと思います。そういった時耳にかける方も居ると思うのですが
その際耳にかけると重たく溜まってしまう悩みが出てきてしまいます。
均等におろしていた髪をまとめて耳後ろに持っていけば
髪が密集するので重たくなるのは当然なのですが
耳にかけてもスッキリさせたいですよね。
そんな時は表面の量感は変えず、耳裏の長さや量感を
調節してもらうことをおすすめします。
耳裏の量を予め減らし、短い状態ならば
予めスペースが作られていますので耳にかけてもスッキリと収まるのです。
髪同士がつながっていない状態を故意に作るわけですが
それが特に気にならない方はこちらの方法をおすすめいたします。
表面の量感は変えないので見た目に大きな変化はありませんし
よく耳にかける方はストレスが減りますからデメリットは
殆どありません。
実際に切ったスタイル
その両方を踏まえた上でカットしたショートボブスタイル
がこちらになります。
重たさの溜まる位置を少し上に持ってきて
襟足のレイヤー部分を増やし、頭に張り付くような収め方にしています。
そうすることで耳裏の長さは短く出来ますし
量感を大きく変えることもなく収めることも出来ます。
襟足の部分をクローズアップしてみましょう
首周りの毛流れが弧を描くようになっているのがおわかりいただけるでしょうか。
この形を作ることで普段のようにドライをするだけで収まってくれます。
耳裏にもスペースが残っていますからかけてもすっきりしてくれます。
逆サイドを見てもきちんと収まってくれていますね。
毛先と表面の束感はスライドカットという技法で
先細りにしつつ、髪との間に空間を作っているので
動きが出やすいのです。
まとめ
お客様の骨格や髪質はバラバラでそれぞれお悩みを抱えていらっしゃいますが
ヘアは日常をデザインする大切なものの1つです。
次にご来店いただくまでにストレスがなるべくたまらないよう
1人1人真摯に施術に入らさせていただいています。
今後どうしていきたいかや、お顔に似合わせるカットの
理論も交えながらカットしていきますので
自分でも気づかなかった似合うスタイルのご提案も
できるかもしれません。
今のスタイルは続けたいけどここが気になる…という
部分がある方はぜひ一度お任せいただければと思います。
下記のLINEから
友だち追加をして現在のスタイルと希望のスタイルをお送りください。
事前カウンセリングがスタートできます。
事前にご納得いただけるまでカウンセリングをすることで
当日の不安も少なくなりますし、すぐに施術に入れます。
ぜひご活用くださいね
-
前の記事
度重なるセルフカラーでムラだらけの髪をカラーだけで改善しました 2021.07.08
-
次の記事
ボブ×ホワイト ブリーチ一回のホワイトリタッチで作る白 2021.08.05