新メニュー:複雑履歴直しについてのご案内

こんにちは。いつもご覧下さりありがとうございます。
フリーランス美容師の美座です。
今回は新メニューの複雑履歴直しについてご説明をしていきます。
この記事はこんな方にオススメ
・髪の毛が大変なことになって自分ではそうすればよいかわからない
・他の美容院で失敗されてしまった
・なるべく髪に負担をかけないで理想の髪色になりたい!
・その場でも綺麗、色落ちも綺麗に出来る美容師を探している方
こんにちは!
明治神宮前駅(原宿)から徒歩3分の美容室で美容師をしている
似合わせカット&デザインカラーが得意な
ミザです!
ご予約、ご相談はこちらから簡単に出来ます!
ご新規様のホワイトブリーチも大歓迎です!
新メニュー複雑履歴直しについて
最近誠にありがたいことにブリーチをお願いしたいと多数ブログ経由でご連絡をいただけるようになりました。
ただ、その中にはかなり難しい状態になってしまっているために、通常のメニューで対応する場合時間が足りなくなってしまうパターンが増えてきました。
このままでは他のお客様に時間をオーバーすることでご迷惑をおかけしてしまうと考え新しくメニューを作ることに致しました。
価格は¥50000(税込み)とさせていただいております。
どこまで対応するのか、なぜこの価格なのか
価格に関して言うのであれば自分でも思いますが美容院で使うお金としては高いです。
理由はいくつかあるのですが
・自身への負担と時間枠が大きいため
・本気で直したい方のみひき受けたいため
・全て込みの価格のため
順に説明します
・自身への負担と時間枠が大きいため
→通常のメニューで対応できないような大掛かりな修正を要するヘアカラーなわけですから、当然僕がとっても疲れます。時間枠も通常よりも多く取りますから時間に対する相応の料金をいただく意味で値段が上がっています。
・本気で直したい方のみ引き受けたいため
→すごく偉そうな文句になってしまっていますが、そもそもの僕の料金設定がそこまで高くないので特によく調べずに必ずなんとかしてくれるだろう。といったテンションでご来店されるお客様がちらほら見受けられる様になりました。
物理的に無理なオーダーであったり、相当の時間を要するため説明をすると料金内で時間通り希望通りにしてほしいと言われてしまうととても困ってしまいます。
本当に悩んでいる方はそれなりに調べて施術の難易度や、自分の髪の状態がどうなっているのかをきちんと理解した上で頼ってくださいます。こちらの説明もすんなりと理解してくださるので治すためのパターンを構築しやすいのです。
ですのでふるいにかけるという意味で値段の設定を今まで時間内で対応できる履歴とスタイル直しよりも高く設定しています。
現在の予定では営業時間をすべて履歴直しのお客様1人のみに使う予定です
・全て込みの価格のため
→今までが履歴とスタイル直しが
カット¥5,500
デザインカラー¥8,800
ホワイトブリーチ¥16,500
トリートメント¥4,400
合計¥35,200
だったところをすべて1つにまとめて必要なものをこちらで選択するという形式に変えるため¥50,000にしています。
そしてどこまで対応するかですが、基本的に出来ないことでなければ全てお受けします。
物理的に無理な場合の例だと
→黒染めやセルフカラーなど今までたくさんしてきて髪が汚い色なので白にしてほしい
こんなのはどう考えても無理なのでお受けできません。無理なものは無理です。
ただゴールが違えばお受けする場合もあります
→黒染めやセルフカラーなど今までたくさんしてきて髪が汚い色なので綺麗に見えればどんな色でも良い。しかし黒は嫌。
これならゴールが黒以外であれば納得いただけるのでなんとか綺麗に見えるように直します。
どの程度なら直してくれるの??
今まで直した例をお見せしていきます
あくまで例なので似た履歴で髪の質や量が違う場合は通常価格でご案内できることもございます。
セルフカラーでムラだらけでボロっとしてしまっている髪を
綺麗なブルーのグラデーションカラーに
毎月のセルフカラーで暗めに染めていたため色ムラも色残りもある上にダメージも違う髪を
柔らかいペールオレンジに(※この方は毛量が多くなく色味が抜けやすい髪質だったため通常メニューで対応)
ムラ感の強いバレイヤージュデザインを
裾のグラデーションカラーに(髪の半分より下なため通常価格で対応全体の場合は複雑履歴直し扱い)
ムラのひどい髪を
均一に直してグラデーションカラーに。(一日でやる場合は複雑履歴扱い、数回に分けるなら通常)
セルフカラーで切れ毛、ムラ、ダメージ差などが散在している髪を
部分ごとに塗り分けをして
ほぼムラなく、来店時以上の切れ毛を出すことなく白っぽく。
こういった複雑な履歴は対応しています。
一般の方ではできるできないが判断ができないと思いますので、直接ご連絡をいただければと思います。
基本断らないのでまずは相談から
通常のメニューで対応できる場合もありますし、時間をいただければ直せることもありますのでまずはご相談いただければと思います。
決して安い価格ではございませんが相応以上のものを提供できるよう全身全霊で望まさせていただきます。
そして最後になりますがこのメニューに関してはキャンセルポリシーを設定いたします。
前日や当日に言われてしまうと丸一日予約が空いてしまいます。
そういったことがないように設けさせていただこうともいます。
前日キャンセル(前日の14時まで)
→料金の50%(¥25000)
当日キャンセル・無断キャンセル(前日の14時以降〜)
→料金の全額(¥50000)
必ず来店できる日にご予約ください。
もし当ブログを読んでご興味を持っていただけましたら、24時間365日受け付けている僕の公式ラインがあります。
そちらに
・現在の髪の長さと状態
・過去2年間のカラーや縮毛矯正、酸熱トリートメントなどの薬剤施術の履歴
・現在の悩み
・希望の仕上がり
を送っていただければそれを元にカウンセリングさせていただきます!
事前に状態を確認することで当日
出来ません、となってしまうこともありませんし
納得行くまでお話することで当日までの
不安と施術に入るまでの時間を
減らすことが出来ます。
ご相談だけでも大歓迎なので
ぜひご活用くださいね。
-
前の記事
酸熱トリートメントをしていてもブリーチ1回でできるピンクベージュカラー 2022.09.18
-
次の記事
韓国ヘア完全再現!K-POPアイドルの髪色をブリーチ1回で作ってみた 2022.09.25