インナーカラー×シルバー ブリーチ1回でムラシャンだけで色を保てるシルバーに!
- 2021.12.18
- カラーについて
- グレー, デザインカラー.ブリーチ., ブリーチ1回

こんにちは。可愛い髪色にチャレンジしたいけど全頭を染めるのは少し勇気がいりますよね。
そんな時にぜひ検討していただきたいのがインナーカラーなのですが、なるべく髪を傷ませたくないのも気持ちとしてはあると思います。
なので今回はブリーチ1回で一体どこまで明るく出来るのか、というのをシルバーにカラーした例とともに一緒に見ていこうと思います。
この記事はこんな方にオススメ
・理想のカラーをしたいので出来る人を探している
・なるべくダメージ少なくデザインカラーをしてほしい!
・その場で綺麗、色落ちも綺麗。なカラーを作るのが得意な美容師を探している方
こんにちは!
明治神宮前駅(原宿)から徒歩3分の美容室で美容師をしている
似合わせカット&デザインカラーが得意な
ミザです!
ご予約はこちらから簡単にできます!
ご新規様のホワイトブリーチも大歓迎です!
ブリーチ1回で前回の明るさと繋げる!
まずは前回までブリーチしていた部分と、新しく生えた部分とを繋ぐリタッチの施術から始めます!
塗り終わった後の状態がこんな感じ
上の髪をまとめ上げた上でアルミホイルを使用して保温性を高めながらブリーチ1回で繋いできます!
保温性を高める意味もありますがこうすることで髪が折り重なった時に既に染まっている髪に薬がつかないので、染める予定のない髪に負担をかけることはありません!
そして薬も一気に明るくするのではなく、ゆっくりと髪になるべく負担をかけないような速度で明るくしてくれるように調合して塗っています。
それ故に普通の美容院より少しばかりお時間をいただくのですが、切れ毛などがほとんどでない仕上がりになります。
そして根本をほんの少しだけ空けているので頭皮は一切痛くありません!
いままで頭皮がとても敏感でブリーチをするのが億劫だった方や、アトピーなどの皮膚疾患で刺激を受けやすいなど様々な方を担当させていただきましたが
今まで傷みを訴えた方は0人です!
こういった発言をするからには1人でも痛みを訴えられたら書き換えようと考えていますが、まだ残っているということは痛みのないブリーチ記録を更新中と考えていただいてOKです。
ブリーチは回数ではなくどれだけ抜くか。です
その上で髪をいたわった施術をすることで大抵の色は1回のブリーチで叶うのです。
さて、大変なブリーチが終わったら次はカラーをしていきます。
なぜ1回のブリーチでそこまで抜けるのか
と、その前にいままでブリーチ施術を受けたことがある方も無い方も
「いや、1回でそこまで抜けないでしょ!」と心のなかで総ツッコミしていることでしょう。
ただ、事実抜けているのときちんと理由があってここまで抜けています。
日本の美容室で出回っている各メーカーさんのブリーチ剤は数多くありますが、目的は1つで「髪を脱色する」これのみです。
その目標の明るさにする上での速さや反応時間がそれぞれ違うのです。
短い時間でガツンと色を抜いてくれるもの、安定して長い時間反応してくれるものがありますが僕が使っているのは後者の方です。
どちらも目的に合わせて使い所を変えるべきなので、どれがいいとか悪いとかは言うつもりはありません。
ただゆっくりと抜いたほうが後の質感は良いと僕は感じるのでそういった用途のものを使用しているに過ぎません。
ゆっくり反応させる、かつ長続きさせるためにはこれくらい塗るんです。
これは全頭の場合ですがリタッチの場合はこれを決まった範囲をアルミの中で塗っている、と考えてくださって大丈夫です。
ですから状態や抜きようによってはこれくらい抜けてくれるので、ブリーチ1回で済む。と前の小節で述べさせていただきました。
ブリーチ1回でもシルバーは出来る!
さて、どうやって明るくしているか。なぜ明るくなるのかをなんとなく分かっていただいたらカラーの説明に移っていきます。
染まり上がりはこんな感じ、おろした状態は
めくってみるとこんな感じ
きれいな白っぽいシルバーに仕上がりましたね!
今回のメニュー
ホワイトリタッチ ¥11,000
カラー ¥5,500
トリートメント ¥3,300
合計¥19,800
毛先と色が違うのは前にこの部分には複数回カラーが施されていたためです。
ただ初回の来店時に抜けるところまでは抜いている(髪の体力との兼ね合いも考えて)ので自然なグラデーションに感じるように出来ています。
もちろん初回のインナーの全体ブリーチも1回で作っていますよ!
その時の記事はこちらから
ブリーチ1回で大抵の色は叶う!
今回はシルバーを例にさせていただきましたが、かなり暗く染めていたり縮毛矯正をしていたりしない限りは大抵の色はブリーチ1回で出来ます。
他にも様々なカラーの記事を書いていますので、ご希望の色味をサイト内で検索してみてください!
縮毛矯正をしている場合や、暗く染めたことがある場合でもできるカラーの記事もまとめてあります。
もし僕に髪を任せていただけるなら必ず可愛くしますのでどうぞお気軽にご連絡ください!
ご連絡は下記の公式ラインを追加していただき
現在の状態がわかるお写真とご希望のスタイルを
お送りいただいたあとに髪に残っているであろう
施術の履歴をできるだけ多く文に
起こしていただいて送っていただければ
事前カウンセリングが開始できます。
事前に状態を確認することで当日
出来ません、となってしまうこともありませんし
納得行くまでお話することで当日までの
不安と施術に入るまでの時間を
減らすことが出来ます。
ご相談だけでも大歓迎なので
ぜひご活用くださいね。
-
前の記事
インナーカラー×派手髪 淡い色合いがとても可愛いパステルレインボー(ユニコーン) 2021.12.15
-
次の記事
ショート×派手髪 グレーベースに赤のグラデーションカラーで大人な派手髪に(ブリーチ1回) 2021.12.23